空に見える星のニュースです。
今年1月、「レモンすい星」という新しい星が見つかりました。太陽のまわりを回っていて、長く光る尾があります。
宇宙飛行士の油井亀美也さんが、宇宙ステーションでこのすい星の写真や動画を撮って、SNSに出しました。油井さんは「すい星が人工衛星と一緒に写っている動画を楽しんでください」と言っています。
レモンすい星は、来月8日に太陽にいちばん近くなります。その頃まで、夕方の西の低い空に見えるかもしれません。
空に見える星のニュースです。
今年1月、「レモンすい星」という新しい星が見つかりました。太陽のまわりを回っていて、長く光る尾があります。
宇宙飛行士の油井亀美也さんが、宇宙ステーションでこのすい星の写真や動画を撮って、SNSに出しました。油井さんは「すい星が人工衛星と一緒に写っている動画を楽しんでください」と言っています。
レモンすい星は、来月8日に太陽にいちばん近くなります。その頃まで、夕方の西の低い空に見えるかもしれません。